忍者ブログ
2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

翻訳の仕事のこととか中国語のこととか中華圏旅行のこととか。当たり前だけど内容はあくまで個人の見解です。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


中国語の翻訳やチェックの仕事をしていると、たまに翻訳の仕事を始めて間もない頃(とある翻訳会社でコーディネータ&チェッカーをしていた頃)、同僚の中国人スタッフに↑のようなことを言われ、「ほえ!?Σ(・ω・ノ)ノ!」となったことを思い出します。

曰く、「日本語で『以上』『以下』っていうと元の数字含むけど、中国語では含まない場合があるんですよ。だから気を付けてね」

「中国語と日本語では数の数え方が違う」という例は学校で教えてもらったことはあるのですが、それは「增加了○倍(zēngjiā le ○ bèi)」とか「翻了○番(fān le ○ fān)」の話で…。

(どんな話かっていうと、

「倍」の前に「增加」とか「多(duō)」がある場合、「倍」には元の数が含まれないので「增加了一倍( zēngjiā le yībèi)」の場合は「元々あった分から更に同じ分(1倍)増えた=2倍になった/倍増した」「增加了两倍(zēngjiā le liǎngbèi)」「3倍になった」になり、

「翻了○番」の場合は「『翻』は『倍増する』、『番』は2倍になる回数を示す量詞だから、2倍が○回増えた」、つまり「翻了一番( fān le yīfān )」「2倍になった」「翻了两番( fān le liǎng fān)」「4倍になった」「翻了三番(fān le sān fān)」は「2倍が3回起こった=2×2×2で8倍になった」になる

というもの。)

「以上」と「以下」は「以上」と「以下」としか教えてもらった記憶しかないので、いや~もうびっくりしたというか…「えっそうなの!?違うの!?」と…emojiあまりの衝撃に「どういう場合が含まれて、どういう場合が含まれないの?」というごく当たり前の疑問すらとっさに頭に浮かびませんでした(苦笑)。

結局、この疑問は日ごろの業務に忙殺されて聞く機会というのは訪れなかったのですが…その後「そういえば中国語の文章って『○以上』とか『○以下』で『○』が含まれる場合って大抵『○を含む』っていう書き方してるよね(『20歳以上』の場合は『20岁以上[suì yǐshàng](含[hán ]20岁[suì])』とか、『65GB以上』の場合は『65GB或以上(huò yǐshàng)』とか)」と気づき…。

ってことは一般的には「以上」「以下」の前の数字は含まれない、と考えた方がいいのかしら?と思って辞書を引いてみたら「含むかどうかはっきりしないことがある。これを明確に表現したい場合は↑のような書き方をする」って書いてあって、「あ、一概に『含まない』とは言えないのか」なんて思ったりもしたのですが。

(ただこれ翻訳する場合、「今から30分以内にそっち行くよ!」などの日常会話なら「30」という数字が「以内」の中に含まれていようがなかろうが大した問題にはならないと思うのですが、例えば統計とか検査などの重要なデータの場合、「○以上」「○以下」の○を含むか否かで内容が大きく違ってしまう場合もあるわけで…。なので私は日中訳チェックで訳文が原文同様「○以上」とか「○以下」となっている場合、「これこれこういうわけなので↑のような書き方をした方がいいんじゃないでしょうか?」と念のためコメント入れるようにしています。もしかしたら読み手は文脈とか暗黙の了解で分かったりするのかもしれないけれど…emoji

ちなみに「以上」「以下」以上に盲点だったのは不等号。これも駆け出しの時に知ったのですが、日本では「≧」「≦」だけど中国では「≥」「≤」なんですよね。チェックの仕事をしていると、日中訳にしても中日訳にしてもこの記号が原文のままになっていて、「おおぅemoji」と思うことがしばしばあり(笑)。

まぁ翻訳者なんて文系出身者が多いと思うので知らない人がいても無理はないのかも知れない(自分の経験踏まえると、この手の数学で使う符号は普通に語学の勉強してるだけでは出てこない気がするので…)と思いつつ、社内で仕事してたときの話ですが、同じ翻訳者さんに翻訳をワードにベタ打ちしてもらった場合とワードに上書き翻訳してもらった場合、ベタ打ちの場合は不等号もちゃんと訳されてたけど上書き翻訳の場合は原文ママになってた―ってこともあったので、良く言われる上書き翻訳の弊害の一つかなぁとも思ったりしていますが^^;

いずれにせよ、「以上」とか「以下」とか不等号等の部分がきちんと訳されている翻訳を見ると私ものすごーく感動しますし(翻訳文の前でしばらく浸ってますw)、そんな翻訳を提供できる翻訳者/チェッカーでありたいなぁと思っています。



ランキングバナーのクリック、どうもありがとうございましたemoji



PR

←No.477No.475No.474No.471No.469No.466No.464No.463No.462No.460No.459
プロフィール
HN:
暁香月
性別:
女性
自己紹介:
翻訳会社のコーディネータ&チェッカー、中日ビジネスコンサル会社の翻訳事業部のコーディネータ&チェッカー/翻訳者を経て現在中国語のフリー翻訳者。在宅で中日訳のほか、中日/日中/英中訳のチェックなども行っています。夫と二人暮らしのアラフォーです。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
アクセス解析