翻訳の仕事のこととか中国語のこととか中華圏旅行のこととか。当たり前だけど内容はあくまで個人の見解です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(画像はサムネイル表示にしてあります。クリックすると大きな画像が見れますよ)
2月11日に夫と二人で横浜・原鉄道模型博物館で開かれている「台湾軽便鉄道展」と、横浜中華街の「元宵節灯籠祭」に行ってきました。
去年もそうだったのですが、原鉄道模型博物館の「台湾軽便鉄道展」情報はツイッターから入手。今年も丁度開催時期が横浜中華街の春節イベント期間と重なっていたし、方向も一緒なので「じゃあ一緒くたに行くべ!」ということで中華街のイベント合わせで行くことにしたのでした。
…ホントは「春節娯楽表演」合わせで行きたかったんだけどね…今年の春節娯楽表演は1月29日と2月5日しかやっておらず…(´・ω・`)。29日は私達二人とも用事が入ってたのでじゃあ5日かな、って思ってたら5日はお天気雨の予報出ててね…確か春節娯楽表演って雨だと中止だったはず…せっかく行ったのに中止だったらイヤだよね、というのと、原鉄道模型博物館がこの週、設備メンテナンスのため休館だったので、「じゃあ翌週の元宵節灯籠祭のときに行こう!」ということにしたのでした。
「台湾軽便鉄道展」はなかなか充実してました。写真撮ってこなかったけど。説明文も日本語と中国語があったので、分からないカタカナ専門用語とかは、基本専門用語は意訳の中国語を見て理解深めたりしましたね。「ナローゲージ(鉄道)」、中国語だと「窄轨(铁路)/窄軌(鐵路)」ですか。知ってれば分かるんだろうけど、知らなければいきなり「ナローゲージ」って出てきても「Narrow Gauge」とは気づけないものです
博物館1階にあるお土産屋さんは、去年の「台湾の鉄道展」では台湾の鉄道関係のお土産って売ってなかったと思うんですが、今年はポストカードやらDVDやらが売ってましたね。去年会場で上映されてた阿里山鉄道のDVDとか。会場で見たはずなのに実際に映像見たら見た記憶全然なかった…(1年も経ったから忘れちゃったのかもしれないな…)。
会場内にフォトギャラリーという、パソコンで日本や世界各国の鉄道の(原さんが撮って来た)写真を検索できるコーナーがあったので、そこで日本や韓国や中国の鉄道の画像見たりもしました。中国の鉄道は北京―天津(あと瀋陽もだったかな?)のしかなかったんですけど、撮影時期が1995年とか2000年頃とかだったのですが、ほんのちょっと前のはずなのにえらく昔に感じて、中国の発展の速さを改めて感じました。ていうか2000年頃ってそれこそ私が北京に留学してた時期じゃん。学校の近くの五道口が今やこんな風に変わってるくらいだから、そりゃ変わりますよね~(大笑)。(1枚目2000年、2枚目2012年です)
ちなみにこれは、原鉄道模型博物館に行く途中、横浜駅で見つけたポスター。横浜の写真を撮ってインスタグラムに上げるとプレゼントがもらえるそうで、「やってみる?」なんて夫と話してたのですが、よくよく見たら「訪日外国人のみ対象」だそうで…。っていうかコレ繁体字中国語で書かれている以上、どこの人を対象としているか一目瞭然な気が(笑)。
始まるまでは人の頭と頭の隙間から舞台が見えたのでまぁなんとか見れるかな?なんて淡い期待を寄せてたんですけどホントに淡い期待でした(笑)。実際始まるとその微かな隙間すら前の人達のカメラを持つ手に阻まれて、私自身背がそんなに高くないこともあってほとんど何も見えず…(´・ω・`)。ぶっちゃけ前にいる人たちのカメラのファインダー覗き込んだ方がバッチリしっかり見えたくらい(大笑)。(媽祖廟の上の方で行われている獅子舞は欄干に阻まれて全然見えなかった…)
(最後の2枚目はちょっと画質悪かったかな…?)演目は、獅子舞(2回)と踊り(2回)。「娯楽表演」の雑技がない構成ですね。所要時間は45分といったところでした。
この後中華街で色々お買い物して…。今年の中国のカレンダーも買って来たんですけど、なんか…去年買ったのよりサイズ大きいのしかなくて…。家帰って来て大きさ比べてみて明らかにデカすぎて噴いてしまいましたwww
このカレンダー、暦だけじゃなくて占いとかその季節の生活上の注意点とかも載ってるので、なかなか面白いです。
ま、それはともかく、来年の春節はどうするかまだ決めてないけど、「元宵節灯籠祭」に行くとしたらもうちょっと早めに行って場所取っとかないとダメかな、と思った一日でした(笑)。
拍手、ありがとうございました
またランキングバナーのクリックも、どうもありがとうございます
またランキングバナーのクリックも、どうもありがとうございます
PR
プロフィール
HN:
暁香月
性別:
女性
自己紹介:
翻訳会社のコーディネータ&チェッカー、中日ビジネスコンサル会社の翻訳事業部のコーディネータ&チェッカー/翻訳者を経て現在中国語のフリー翻訳者。在宅で中日訳のほか、中日/日中/英中訳のチェックなども行っています。夫と二人暮らしのアラフォーです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/01)
(07/10)
(06/29)
(06/22)
(08/16)
ブログ内検索
アクセス解析