翻訳の仕事のこととか中国語のこととか中華圏旅行のこととか。当たり前だけど内容はあくまで個人の見解です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日と17日に拍手コメントを頂いたのでお返事です。
右下の「つづきはこちら」からどうぞ。
(今回複数の方からコメント頂いたので文字色は背景色と同化させております。お手数ですが反転してお読みください。)
拍手のみの方も、どうもありがとうございました
右下の「つづきはこちら」からどうぞ。
(今回複数の方からコメント頂いたので文字色は背景色と同化させております。お手数ですが反転してお読みください。)
拍手のみの方も、どうもありがとうございました
>弥太郎 様
いつもツイッター見て下さってありがとうございます。
そうそう、問題集等では「通常こうは言うが、こうは言わない」くらいでしか説明してくれないんですよね。
聞いた話ですけど、中国だと「搭配」がまとめられた専門的な辞書も沢山出ているそうです。日本にもあることはありますが、本の種類自体そんなに多くないですし、収録されている単語数にも限りがあるので、やはり中国で探された方が良いと思います。
良い本が見つかると良いですね。
>蓮 様
ホント、「搭配」が巧くきまっている文章は読んでいて気持ちがいいですよね。サクサク読めます(笑)。
「是」の搭配は「。」には私最初「えっ!?」と驚いたのですが、逆に「是」と「。」を結びつける(「是」をその文章全体の一番大きな動詞と捉える)ととてもスムーズに読めるので、「なるほど。先生上手いこと言うな~」と思いました。
いつもツイッター見て下さってありがとうございます。
そうそう、問題集等では「通常こうは言うが、こうは言わない」くらいでしか説明してくれないんですよね。
聞いた話ですけど、中国だと「搭配」がまとめられた専門的な辞書も沢山出ているそうです。日本にもあることはありますが、本の種類自体そんなに多くないですし、収録されている単語数にも限りがあるので、やはり中国で探された方が良いと思います。
良い本が見つかると良いですね。
>蓮 様
ホント、「搭配」が巧くきまっている文章は読んでいて気持ちがいいですよね。サクサク読めます(笑)。
「是」の搭配は「。」には私最初「えっ!?」と驚いたのですが、逆に「是」と「。」を結びつける(「是」をその文章全体の一番大きな動詞と捉える)ととてもスムーズに読めるので、「なるほど。先生上手いこと言うな~」と思いました。
PR
プロフィール
HN:
暁香月
性別:
女性
自己紹介:
翻訳会社のコーディネータ&チェッカー、中日ビジネスコンサル会社の翻訳事業部のコーディネータ&チェッカー/翻訳者を経て現在中国語のフリー翻訳者。在宅で中日訳のほか、中日/日中/英中訳のチェックなども行っています。夫と二人暮らしのアラフォーです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/01)
(07/10)
(06/29)
(06/22)
(08/16)
ブログ内検索
アクセス解析