翻訳の仕事のこととか中国語のこととか中華圏旅行のこととか。当たり前だけど内容はあくまで個人の見解です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
翻訳会社に登録するとき、書類選考→トライアルのあとに面接のある会社があります。
出不精な私はこの「面接」がどうも苦手だったんですけど(緊張もするし、何聞かれるのかドキドキするし)、最近では面接のある会社の方がいいなぁなんて思ったりしています。
なぜかというと、直接翻訳会社の人に会って、自分の「何がどこまでできる」「できない」を細かく伝えることができるから。
例えば、私は翻訳は中日、チェックは中日のほか日中、英中もやってますけど、英中チェックについては対応できる分野が限られていてそれ以外はムリ、とか。
中国語は簡体字と繁体字両方和訳できるけど、どちらがより得意かと言われたら簡体字中国語の方です、とか。
繁体字中国語でも、台湾の中国語には対応できるけど香港やマカオの場合は難しいかも…とか。
中訳チェックの場合でも、なにがしかの理由で繁体字中国語訳に簡体字中国語の言い回しが入っていた場合―例えば単純に簡体字から繁体字に文字変換しただけとか(流石に最近はこういうケースは少なくなってきていると思うけど)、中国語翻訳者さんには簡体字・繁体字両方対応可という方いらっしゃるけど、例えば簡体字中国語圏の方や簡体字中国語をメインに勉強して来た方が訳した繁体字中国語文にうっかり簡体字中国語の言い回しが入ってしまっていたetc.―、もしかしたら私はそれに気付けないかもしれないし、気付いても代替の言い回しは提示できない可能性が高いので、私が責任もって見れるのは繁体字中国語訳に原文理解の間違いがないかと訳抜けがないかくらいです、とか。
書面ではここまで細かく伝えることできないですからね(少なくとも自分が過去記入した登録シートにここまで細かく伝えられる項目はなかった…)。手軽ではあるんですけど。
まぁ実際には、登録後の仕事の受注量とか案件の内容とかは書面のやり取りのみの場合とそう変わらないかもしれないけど、なんとなく安心感はありますね。
(余談ですが、こういうこと…特に簡体字中国語と繁体字中国語について積極的に聞いてくれる会社さんは、中国語事業について真剣に考えてくれている感じがして、個人的に好感持てます)。
考えてみれば、企業の営業さんが実際仕事を取ってくる場合って、先方の担当者さんに直接会って、色々条件詰めて、それで最終的にGOサインがでるものだと思うので、やっぱりお互い直接会って色々話すっていうのは大切なのかなぁって思ったり。
さすがに遠方の会社さんに出向いてお話しする…というのはムリですがね。
出不精であることに変わりはないけれど、選考過程に面接がある場合は、前向きに臨みたいなぁと思います(でも緊張はすると思うけどw)。
拍手ありがとうございました
出不精な私はこの「面接」がどうも苦手だったんですけど(緊張もするし、何聞かれるのかドキドキするし)、最近では面接のある会社の方がいいなぁなんて思ったりしています。
なぜかというと、直接翻訳会社の人に会って、自分の「何がどこまでできる」「できない」を細かく伝えることができるから。
例えば、私は翻訳は中日、チェックは中日のほか日中、英中もやってますけど、英中チェックについては対応できる分野が限られていてそれ以外はムリ、とか。
中国語は簡体字と繁体字両方和訳できるけど、どちらがより得意かと言われたら簡体字中国語の方です、とか。
繁体字中国語でも、台湾の中国語には対応できるけど香港やマカオの場合は難しいかも…とか。
中訳チェックの場合でも、なにがしかの理由で繁体字中国語訳に簡体字中国語の言い回しが入っていた場合―例えば単純に簡体字から繁体字に文字変換しただけとか(流石に最近はこういうケースは少なくなってきていると思うけど)、中国語翻訳者さんには簡体字・繁体字両方対応可という方いらっしゃるけど、例えば簡体字中国語圏の方や簡体字中国語をメインに勉強して来た方が訳した繁体字中国語文にうっかり簡体字中国語の言い回しが入ってしまっていたetc.―、もしかしたら私はそれに気付けないかもしれないし、気付いても代替の言い回しは提示できない可能性が高いので、私が責任もって見れるのは繁体字中国語訳に原文理解の間違いがないかと訳抜けがないかくらいです、とか。
書面ではここまで細かく伝えることできないですからね(少なくとも自分が過去記入した登録シートにここまで細かく伝えられる項目はなかった…)。手軽ではあるんですけど。
まぁ実際には、登録後の仕事の受注量とか案件の内容とかは書面のやり取りのみの場合とそう変わらないかもしれないけど、なんとなく安心感はありますね。
(余談ですが、こういうこと…特に簡体字中国語と繁体字中国語について積極的に聞いてくれる会社さんは、中国語事業について真剣に考えてくれている感じがして、個人的に好感持てます)。
考えてみれば、企業の営業さんが実際仕事を取ってくる場合って、先方の担当者さんに直接会って、色々条件詰めて、それで最終的にGOサインがでるものだと思うので、やっぱりお互い直接会って色々話すっていうのは大切なのかなぁって思ったり。
さすがに遠方の会社さんに出向いてお話しする…というのはムリですがね。
出不精であることに変わりはないけれど、選考過程に面接がある場合は、前向きに臨みたいなぁと思います(でも緊張はすると思うけどw)。
拍手ありがとうございました
またランキングバナーのクリックも、どうもありがとうございます
PR
プロフィール
HN:
暁香月
性別:
女性
自己紹介:
翻訳会社のコーディネータ&チェッカー、中日ビジネスコンサル会社の翻訳事業部のコーディネータ&チェッカー/翻訳者を経て現在中国語のフリー翻訳者。在宅で中日訳のほか、中日/日中/英中訳のチェックなども行っています。夫と二人暮らしのアラフォーです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(02/01)
(07/10)
(06/29)
(06/22)
(08/16)
ブログ内検索
アクセス解析